Pocket

中学1年生にとってこの4月から生活環境が大きく変わった事でしょう。
小学生から中学生に代わり、部活動が本格的に始まり、
今まで塾の時間帯も夕方の時間から夜の時間に変わりました。

大きく変わると書いて『大変』という文字になります。

先週から始まった三者懇談のなかで今週行った
中学1年生の女の子の口から出た言葉でもありました。

その生徒は今年の3月に体験授業に通ってくれて、
4月から正式入塾した生徒です。

宿題はきちんと取り組んでくるとても真面目な生徒さんです。
でも何故か赤点をちょくちょく取っていました。
どういう勉強の仕方をしているのか質問すると、
土曜日か日曜日のどちらかに塾の宿題を一気にやるので
時間がかかって大変ですとの事でした。

中1は各教科この時期はそこまでの量の宿題を出していません。
しかし、1日で取り組むには少なくないでしょう。
そこで、毎日1教科15分程度を目安にして1ページずつ
解いていくように話をしました。

毎日15分×五科目=1時間15分
1時間15分×7日=8時間45分

1日で9時間近くの勉強をするのは大変だけでど
毎日1時間なら楽にできるはずです。

はじめから、大変だ、出来ない、無理だと思ったら何事もうまくいきません。
工夫して無理なく取り組めるならそうすれば良いのです。

1か月後に控えた期末テストに向けて、今日からしっかり頑張っていこう。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───