5月の連休が終わり、
ほとんどの生徒と会うことが出来ました。
どの学年も宿題はしっかりと取り組めていましたね。
さて、努力の結果(小テスト)は…
赤点が続出!
中3はよく頑張れました。さすが受験生!
学年が下がるたび、赤点の割合が多くなってきます。
これからです。
これからが勝負です。
連休前に、いや、それ以上に努力の結果で満点が取れるように頑張りましょう。
早く、連休前の取り組み方を思い出して、身に付けるのです。
学校や塾の授業の内容もこれから本格的に難しくなってきます。
この一週間で取り戻す事ができるように頑張りましょう。
努力の結果(小テスト)で満点が取れなければ
学校のテストでもいい結果はでません。
特に中学生は期末テストが控えています。
上野塾の作法を大切にしていきましょう。
これからのみんなの頑張りを楽しみにしています。
写真は関校から近い
百年公園のシンボルです。
「100」です!
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───