Pocket

昨日の授業で二つのトンネルの話をした。
京都府と大阪府の府境にある天王山トンネルの話を。

天王山トンネルは、右ルートと左ルートがある。
渋滞緩和が目的で作られたものである。

右に進むか左に進むかは本人の自由。
行く先の渋滞状況は分かっていないが留まることはできないので
瞬時の判断で自分の道を決めて進む。

トンネルに入ってみて始めてその状況が分かる。
こっちのルート選んで成功だったかか失敗だったかを人は皆思う。

しかしトンネルを通りすぎればまた一本に戻る。
そして同じ道を進むことになる。

今日の特色化選抜の発表は正にこの天王山トンネルの中でのこと。
運よく渋滞の少ないルートが選択できたものが早く灯りが見えた。
もちろんそのルートを選択できたのは、
日頃の努力の賜物であることは言うまでもない。

渋滞ルートに入り込んでしまった者は焦るな。
じっとこの時間を自身を高める、そしてエネルギーを貯め込む時間にせよ。
苦しかろう。渦中にいるものだけにしかこれは分からない。
でもこれを経験した者だけに与えられた特権がある。
もの凄い速度での成長の息吹をきっと感じる。
いや感じ取って欲しい。
どん底を味わった者だけに与えられたこの成長のチャンスを・・・。

この特色選抜で合格を本日決めた上野塾の塾生はトンネルの出口で待っている。
いやお前たちの所に逆走してくる者もいることだろう。
みんな仲間だ。一緒にまたこのルートを走行する。

ずっと一緒だ!!

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───