~連休の魔の手~
4月30日(日)~5月7日(日)までの間、塾はお休みになります。
ここで、今がんばっているみんなを苦しめる魔の手が誘惑をしてきます。
この1か月間で生活習慣が整ってきました。
頑張れるようになってきました。
そんな中、この連休で自分の好きなように、
思いのままに遊んでしまうと、
せっかく構築してきた生活習慣が崩れます。
更に、人間は弱い生きもの。
楽しいのが好きに決まっています。
大人だってそうです。
そこに付け込んでしまうと、
学校に行きたくないなあ…
塾に行きたくないな…
勉強したくないな…
となります。
この症状が出たら、誘惑の魔の手がみんなの心を虫食んでいる証拠。
よく言われる、5月病です。
皆なら、魔の手からどう逃れますか?
皆の先輩に今日、聞いてみました。(中3)
『塾のある曜日はその時間、家で勉強します。
リフレッシュも大切だけど、勉強も大切だから。
休みだから時間は好きなように変更できるので、
夜の3時間の勉強ではなくて、午前中にやったりします。』と。
中3だからできる事ではなく、中1だって、小学生だってできるよ!
連休中、誘惑の魔の手に引っかかるな!
自分の心を強く持って!
連休後のみんなの思い出話を聞きつつ、
どんな生活をしたのか。
そして、宿題や努力の結果がどこまでできるようになったのか。
連休後の上野塾生!楽しみに待っています!
最後に、私の教訓。これは大人だってそう。
「連休中、勉強なんてしないよ。」と言う子ほど、勉強します。
皆が、サボりそうな時こそチャンスである!
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───