毎年思うことだが、発表までが長い。
今年の社会の裏面魔物にささやかれた者は塾生にはいなかったが
数学が難解であったと塾生たちが口を揃えて言う。
気持ちを切り替えて一般選抜に向かうが「合格していて欲しいな!」と
思っている塾生、親御さんがいることは間違いない。
自分自身も我が子の時はそんな思いが頭の中を駆け巡っていた。
私のデスク前には塾生の特色化受検番号一覧がある。
16日はネットで調べる準備も整っている。
春のお楽しみ旅行のバス座席表も完成している。
玄関には新たにお見えになる方への入塾資料セットもきっちり出来上がっている。
来校されて10秒内で資料セットをお渡しするように心掛けている。
こんなことは当たり前のこと。
私のデスク横にある日めくりカウントダウンにはこんなことが書いてある。
「中途半端にやっとるから中途半端になるんやぞ」って。
まさにその通り。
キッチリとした結果を望むのならば、キッチリ考え、動くこと。
そうすれば道は拓けると思う。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───