結婚20周年
今日は結婚記念日。
1991.11.10結婚式を挙げ、今日が丁度丸20年。
時の流れの重さを感じる。
子ども3人を授かった。
今長男は大学生、長女は高校2年、次女は中学2年。
まだまだ私は隠居できる身分ではない。
あと10年(いやそれ以上?)汗水たらして最前線で働かねばならない。
しかし現在51歳の私にとってこれからも元気に働けることが、
自分にとっても家族にとっても一番の幸せなことかもしれない。
先週の土曜日にカミさんの兄さん夫婦が祝いに来てくれた。
そしてこんな素敵なオリジナル土鍋をいただいた。

私なんか今までに自分の結婚記念日も忘れることもあったのに
兄さん夫婦は、妹夫婦の結婚記念日を覚えていていただけるなんて・・・
私にはできないことです。
本当にありがとうございました。
これからの季節、家族でこの鍋を囲んで心も身体も温まります。
ひとつの区切りでもあるのでちょっとした記念品を家内に贈った。
友人杉浦氏の紹介で知り合った五島隆善さんに
今回の贈り物をプロデュースしていただいた。

お客様目線で細かな気配りと提案をいただいた。

本当にありがとうございました。
昼は卒塾生のGJが研修に通っている「ル シノワかわで」で
美味しいランチをいただいた。

お店のシェフと話をする機会があったのでGJの働きっぷりを尋ねてみた。
シェフは「GJ君は素直だから良いですよ」と仰っていただいた。
昨日GJからメールが届き「フードフェアで金賞を取りました」と書いてあった。
GJは自分の夢実現に向けて着々と歩みを進めている。
GJには会うたびにこう伝えている。
「俺が生きているうちに店を持って俺たち夫婦を招待してくれよ」って。
ランチを終えてコーヒーを飲んでいたら・・・サプライズ!

贈り主はGJだと言う。
なかなかやるな!!
記念写真を撮るということで
シェフに撮っていただいた写真。
遠目に見てくださいませ。
※家内からの反感を買ったので
ツーショット画像を消去しました。
—————————
皆さまへ
これからも宜しくお願いいたします。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は
【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】
http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図は
こちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図は
こちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
2011年11月10日(木) 15:58 |
カテゴリー:
塾長日記
GJさんより
おめでとうございます
喜んでいただけたみたいで嬉しいです。
今はケーキくらいですけど
将来はもっとすごいサプライズしますからね!!(笑)
これからも今回みたいに
少しでも喜んでもらえるよう
精進します。
11月 10, 2011 11:21 pm | GJ
かねごんさんより
遅ればせながら、結婚20周年おめでとうございます。
逆算するとすげ~若いお嬢さんと結婚したんですね。
やるな~。
僕のところは塾の仕事もさることながら、大変な每日です(心はまったくめげてませんが)。
ようやく市も、市民もことの重大さに気づき始めたようです。
守るべきは子どもの命!そのことに尽きます。
11月 11, 2011 8:08 am | かねごん
上野義行さんより
GJへ
昨日はサプライズ、ありがとう。
こんな気配りができる青年になったのかって
感心していました。
シェフが目を細めてGJのことを話してみえました。
人に可愛がられることはとても素晴らしいこと。
次に人から頼られる人への階段を昇る。
一歩一歩ね。
自慢の教え子です。ありがとう。
11月 11, 2011 10:53 am | 上野義行
上野義行さんより
かねごん先生
こんにちは。
カミサンですか・・・。
当時は若かったですね。
でも今は普通のおばさんです。
先生の塾の開塾年が1991だったと記憶しています。
私の結婚年と同じです。
先生は独立して20年頑張ってみえます。
地域の子ども達のために、
私以上に動き回ってみえます。
私は独立して7年。
先生のまだ三分の一程度です。
まだまだ足元にも及びません。
放射能の問題、
森裕也君の裁判の判決、
納得のいかないことが続いています。
そんな中でこんな個人的な記事を書いて
少しばかり気が重いです。
自分のできることを
一歩一歩、歩むだけです。
いつもありがとうございます。
11月 11, 2011 11:01 am | 上野義行
五島隆善さんより
おめでとうございます。
本当に遅れながらご結婚20周年おめでとうございます。
こちらでご紹介もしていただきまして誠にありがとうございます。
また今後とも末長くよろしくお願い申し上げます。
私も今度何かありましたら”かわで”さんにお邪魔しようと思います。
11月 12, 2011 5:04 pm | 五島隆善
上野義行さんより
五島さん
こんばんは。
先日はありがとうございました。
どんな仕事もお客様目線は
大切に思います。
その中で五島さんの時計・ジュエリー店、
私の学習塾がそれぞれの地域で可愛がられ
正々堂々と「唯一無二」の生き方を
していきましょう。
これからも宜しくお願い致します。
11月 12, 2011 7:45 pm | 上野義行
コメントを投稿する