Pocket

今日は結婚記念日。
1991.11.10結婚式を挙げ、今日が丁度丸20年。
時の流れの重さを感じる。

子ども3人を授かった。
今長男は大学生、長女は高校2年、次女は中学2年。
まだまだ私は隠居できる身分ではない。
あと10年(いやそれ以上?)汗水たらして最前線で働かねばならない。
しかし現在51歳の私にとってこれからも元気に働けることが、
自分にとっても家族にとっても一番の幸せなことかもしれない。

先週の土曜日にカミさんの兄さん夫婦が祝いに来てくれた。
そしてこんな素敵なオリジナル土鍋をいただいた。

私なんか今までに自分の結婚記念日も忘れることもあったのに
兄さん夫婦は、妹夫婦の結婚記念日を覚えていていただけるなんて・・・
私にはできないことです。
本当にありがとうございました。
これからの季節、家族でこの鍋を囲んで心も身体も温まります。

ひとつの区切りでもあるのでちょっとした記念品を家内に贈った。
友人杉浦氏の紹介で知り合った五島隆善さん
今回の贈り物をプロデュースしていただいた。

お客様目線で細かな気配りと提案をいただいた。

本当にありがとうございました。

昼は卒塾生のGJが研修に通っている「ル シノワかわで」で
美味しいランチをいただいた。

お店のシェフと話をする機会があったのでGJの働きっぷりを尋ねてみた。
シェフは「GJ君は素直だから良いですよ」と仰っていただいた。
昨日GJからメールが届き「フードフェアで金賞を取りました」と書いてあった。

GJは自分の夢実現に向けて着々と歩みを進めている。
GJには会うたびにこう伝えている。
「俺が生きているうちに店を持って俺たち夫婦を招待してくれよ」って。

ランチを終えてコーヒーを飲んでいたら・・・サプライズ!

贈り主はGJだと言う。
なかなかやるな!!
記念写真を撮るということで
シェフに撮っていただいた写真。
遠目に見てくださいませ。

※家内からの反感を買ったので
 ツーショット画像を消去しました。

—————————

皆さまへ
これからも宜しくお願いいたします。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───