Pocket

向上館本部校に最初案内していただいた。

ここに我々は熊谷さんの車とタクシーで向かった。
私はタクシーに乗っていたが、先導する車が本部校近くに入ると
道行く子どもが熊谷さんの車を見て笑顔を向ける。
おそらく塾生か卒塾生だろう。

本部に到着して熊谷さんが自身の車を駐車して
本部校の玄関に来るまでに、高校生集団とすれ違う。
するとその高校生と熊谷さんが話をし始める。
これもまた卒塾生だった。

行く所行く所で、卒塾生が声をかけてくる。
きっちり子どもの中に入って魂をぶつけたからこそ
こういったご縁が後々まで続くのだろう。
これを見ただけでこの地域に完全に根ざした塾屋だと確信した。

本部校の玄関に入ると、この貼り紙が用意されていた。
気配り満載の向上館スタッフ陣だ。

熊谷さんが机、いす、教材棚・・・と、
ひとつひとつの想いを話してくれた。
高価なものではなく、如何に安価で良い物を自身で探し、
それを子どもたちに提供し、
それに子どもの息吹を吹き込んでもらうことへの包容力。
塾屋のロマンを感じた。

机は木製。温もりを感じる。
上野塾本校の教室も木製の机だが
自由度のある教具提供に熊谷さんの統率力が計り知れる。

普通は、子どもたちに落書きをされたくない
机に傷をつけてもらいたくないと思う。
しかし彼は違う。
自由に使ってもらえればいい。
何の縛りもない。

そんななかでこんな机の落書きを見つけた。

画像では見えないかも知れないが、
そこには「I love you.」って書かれている。
落書きでもこういった落書きは温かい。
心無い落書きはこの教室の机には一切見当たらない。
それに皆が気づき、写真を撮り始める。

この後子どもたちがテスト対策のために集っている
もうひとつの教室・・・「マナカフェ」へ移動する。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───