Pocket

~生き物はつながりの中に~

小学6年生の国語に「生き物はつながりの中に」という教材があります。
ロボットと生き物を対比しながら、生き物の特徴について探るものです。
その文章で述べられていることは次のようなことです。

生き物は外から食べ物などを取り入れてそれを変化させて、自らの体の
一部としていく。その結果、生き物は変化・成長をしていく。
変化・成長をしながら時間をこえてつながっている。
ロボットにはこれができない。

これは、食べ物にだけでなく、ありとあらゆることについて同様のことが言えると思う。
今皆さんが経験していることはすべて未来の自分につながっています。
成功も失敗も、頑張れたことももっとできたことも、懸命に壁に立ち向かった自分も
壁から逃げてしまった自分も。
身体も精神も成長することができる我々生き物は素晴らしい存在なのです。
明日の自分は今日の自分とは違います。そして明日の自分を作るのは
今日の自分なのです。
常に過ぎ去っていく「今」を大切にしていきましょう。

 

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───