さぁ、期末対策準備完了!

いよいよ期末テスト。塾ではこの2週間の自宅学習用教材として「期末テスト過去問集」を配布する。これは塾生だけの特権。先輩達の残していってくれた過去の問題を5教科2中学~3中学分を掲載した問題集だ。何度も繰り返し解いて、期末テストに万全の体制で臨んでほしい。
ただしこの教材は「期末テスト学習進捗表」を提出し、上野の確認が済んだ塾生から配布となる。
計画のないところに成功などあり得ないことは教室授業でいつも言っていることだ。
早速計画表が出始めた。自分でカレンダーをパソコンで作成し工夫を凝らす者、家の6月カレンダーを一枚切り取ってそこに計画を落とす者・・・・いろいろ工夫があって良い。自分が行う期末勉強だから自分が一番やりやすい形が良い。さぁ、期末ロード、一気に加速だぞ!!
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は
【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】
http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図は
こちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図は
こちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
2005年6月5日(日) 13:37 |
カテゴリー:
教室現場から
真紀さんより
お久しぶりです
いきなりコメントを記入するのも失礼かもしれませんが・・・
上野塾長お久しぶりです。
南光校では大変お世話になりました。
私が誰だか分かっていただけましたでしょうか?
相変わらず家庭教師なんかもやりながら
先生生活が細々と続いていますが
久しぶりに塾長のコメントを見て
教師としての視点で生徒にきちんと接しているのか
自分自身を振り返るいい刺激を頂きました。
久々の上野節を聞いたかも(読んだかもかな)
上野塾長に渇をいれて頂きにいけたらいいなぁと
思っております。
6月 8, 2005 12:24 am | 真紀
上野義行さんより
懐かしいね~!
真紀さん、お久しぶりですね。お元気ですか?
名古屋の南光時代の上野はドーベルマン犬のような刺々しさが有ったように今思います。真紀さんは新人教師でピカピカしていましたね。今もきっと輝いていると思います。今の上野は、じっくり自分の足元を見て自分のスタンスで生きています。一点の輝く星がある限りそれを求めて一歩一歩進むだけです。
お便りありがとうございました。
6月 8, 2005 12:04 pm | 上野義行
コメントを投稿する