Pocket

昨日は塾屋の新年会

午前中は、上野塾受験生全員合格祈願に「こくぞうさま」へ
これも毎年の年中行事。

すると今までの絵馬が境内入口に掲げてあった。
ちょっと移動させて、上野塾絵馬を整列させてみた。
書いていることは毎年同じ。

志望校全員合格、これがすべてなのだ。

夜からは新年会
志道館学園軍団、四畳半の永田さん、一位塾の堀さん、
そして上野塾軍団。

そこで新人教師に美川さんが名刺をプレゼントした。
それを見た杉浦さんが名刺交換のアドバイスを行う。
若者はこういった場を大切にしてほしい。

すると美川さんが誰かにアポをとっている。

誰だろう???

宴もたけなわになって場所を移す。
早速、トイレの神様を美川さんが上野にプレゼントしてくれた。

杉浦さん

西国原さん

堀さん

そして永田さん。
既に暴れ馬が始まった。

暴れる、暴れる!

終わった・・・っ。

すると先ほど美川さんが電話をしていた特別ゲストが登場。
岐阜私学の№1渉外担当H氏。
きっちりスーツを着てネクタイまで・・・。
到着早々、一曲披露。

堅い、堅い・・・
美川さんが塾屋の新年会ルールを伝える。

H氏に絡む一位仙人

これまた若手と絡む仙人

若い娘たちの歌はオジサンたち全員で応援

座ってなんか歌っていてはダメ!
ハイハイッ、立って立って!!

オジサンたちの応援

やっぱりここでもタンバリンマンが主役だ。

みんな楽しいひと時をありがとう。
さぁ、今日も頑張るべっ!

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───