昨日は正月特訓の応援部隊を募るメールを卒塾生たちに送った。
そのなかで今朝、こんな素敵なメールが私のPCに飛び込んできた。
———————————–
おはようございます。
正月特訓の件、3日、4日の両日とも8時~OKです。 よろしくお願いします。
実は昨日メールをいただいたのが、三者懇談の直後でして、
懇談の際、担任の先生から
『今の学習リズムが確立出来ているのは、
お母さんから小さい頃から勉強しなさい
と言われてたからですか?』との問い掛けに、息子は
『いいえ違います。
高校受験の際の長時間にわたる学習と集中力があったからこそ
今の自分があると思っています』とキッパリ言い切っていました。
たぶん上野先生の顔が頭に浮かんだのではないでしょうか。
メールが入ってる事を伝えると「いつでも協力しますよ」と即答でした。
少しでもお役にたてれば幸いです。よろしくお願いします。
———————————–
このメールを受け取った時、鳥肌が立った。
今でも上野塾で経験したことが身体と頭に宿ってくれている。
私が子ども達と過ごす時間は人の一生から見ればほんの僅かな時間、
瞬きをするような時間だと思う。
子どもたちがやがて青年・大人になって過去を振り返った時に
「上野塾、厳しかったけど今の自分に生きているな」と感じ、
私が子ども達の前で話したことを、自身の息子や娘に
話してくれるようなことがあれば、
この上野塾がささやかながら地域に存在した足跡として残り、
私は至福の幸せを感じるのです・・・。
後輩たちに波動を送ってやってくれ。
宜しく頼む。
<お母様へ>
この記事紹介の承諾をしていただき、本当にありがとうございます。
嬉しかったです。
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───