【塾長日記】新たな幕開け わたくしゴト・・・ 4月に入って、昨年度の疲れが出たのか、咳が止まらない日々が続く。 今日も名医がいると聞き、羽島まで朝一番で出掛けた。 生憎、コロナ禍であるため、受付を済ませたら自動車で待機。 そこに電話が掛かって電話 […] 2021年4月12日(月) 21:16 | カテゴリー:お知らせ,塾長日記,保護者様へ
【平野の塾日記1】 本年度より新たにスタッフとして赴任いたしました、平野智大(ひらのともひろ)と申します。 担当教科は国語と社会です。どうぞよろしくお願いいたします。 世間は相変わらずのコロナ禍で大変ではありますけど、めげずに […] 2021年4月10日(土) 22:32 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,保護者様へ
【塾長投稿】15の花道 15の花道。 新中3生にとってこの1年は、自分の人生の方向性を示す大切な一年になる。 今までは好むと好まざる関係なく、地元の小学校や中学校に進学した。 しかし来年の道は自分で決めることになる。 行けるところ、なんとなくこ […] 2021年4月5日(月) 12:17 | カテゴリー:お知らせ,塾長日記,保護者様へ
【シマヅの塾日記 63】 もう葉桜、嶋津です。 だいぶ、いやかなり久しぶりになってしまいました。 今週から新年度授業が始まっております。 我々も気持ち新たに授業が出来ればと思っております。新しく入ってくれた生徒さんも、これまで通り来てくださる生徒 […] 2021年4月3日(土) 07:13 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,保護者様へ
上野塾卒業式 **15の花道** 15の花道 本日は上野塾卒業式に参列してくれてありがとう。卒塾式ではなく卒業式にした訳を話します。あなた達はひとつの業(ぎょう)、[業とは仕事、技、なりわい、学問を指します]にひとつの区切りをつけ、新たな旅立ちの日を迎え […] 2021年3月29日(月) 11:40 | カテゴリー:お知らせ,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
今春の進学実績 今春の進学実績 当塾は「◯◯高校◇名」と進学実績をチラシに謳う塾ではありません。 しかし、1年間の足跡を在籍されている塾生さんや親御様にお伝えすることは大切だと思います。 志望校全員合格の大目標を毎年の指針として歩んでお […] 2021年3月21日(日) 14:46 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,塾長日記,保護者様へ
太郎へ 本日は岐阜県公立高校合格発表日。 上野塾中3生63名の進路先が決まる。 今年はコロナの関係で学習塾関係者の 発表時間立ち会いの自粛要請が入った。 本部には嶋津を配置して、塾生からの連絡を待つ。 私と黒田は午前9時の発表を […] 2021年3月21日(日) 13:41 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,塾長日記,保護者様へ
【塾長日記】やり抜く、やり切る、やり通す 子どもたちは、好むと好まざるに関わらず、小学校と中学校は地域校区内の学校に通うことになる。義務教育を終える15歳までは、私立中学を除けば大半が敷かれたレールの上を歩むわけである。その先は、自身の目標や夢がある者は、それに […] 2021年2月21日(日) 15:29 | カテゴリー:上野塾日記,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
【上野塾日記】冬景色 2月も後半、また雪が積もりました。 授業終わりの迎えを待っている時間、小学生男子が雪玉をつくって遊んでいました。 2人で100個。駐輪場にズラーッと並べていました。 達人芸ですね。 2021年2月18日(木) 22:23 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,保護者様へ
令和3年度岐阜県公立高校一次選抜出願者数 令和3年度岐阜県公立高校一次選抜出願者数 慎重に且つ的確にアドバイスをしなければ・・・。 長良高校が大変なことになっている。 変更期間は2月17日~2月22日。 岐阜高校 360名定員⇒442名(+82名) 岐阜北高校 […] 2021年2月16日(火) 22:40 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,保護者様へ
【塾長投稿】入試後の中3生へ 今年の高校受験は、新型コロナの影響で本試験が1週間前倒しとなった。 つまり3月3日に一次選抜を行い、この段階でもしコロナに感染していたら、 2週間後に受検できるように配慮した受検日程となっている。 通常通り受検ができれば […] 2021年2月13日(土) 16:53 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
公立高校入試まであと「18日」 現在、公立高校願書受付期間。 2月16日正午に締め切られ、翌日から変更期間に入る。 2月22日正午に最終締め切り、今春の倍率が確定する。 本試験まで18日。いよいよ迫ってきた。 今年はコロナ禍の中、上野塾らしい合宿も特訓 […] 2021年2月13日(土) 12:06 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
公立高校入試まであと「23日」 公立入試まで23日。 昨日の中3生は私立高校の一般入試に多数挑んだ。 平常心、諦めない心の持続で勝負できたことを信じる。 今回の結果は今週の木曜日、金曜日になるとのこと。 入試を終えた塾生が日曜学習会に来てそう話してくれ […] 2021年2月8日(月) 13:22 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
公立高校入試まであと「25日」 本日より上野塾西郷校は中3生のロングラン指導が始まった。 2月の毎週土曜日、午後1時~5時まで高校受験講座に挑み、 午後5時から5時20分で休憩&軽食。その後6時まで自主勉強。 そして午後6時~9時まで、公立高校入試特訓 […] 2021年2月6日(土) 15:34 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
【重要】~塾長発信~『コロナ第二波への対応』 塾生さん、親御様 新型コロナウィルスの感染拡大が続いております。 いわゆる「コロナ第二波への上野塾の対応」につきまして、 早めに塾生の皆さんと親御様にお伝えさせて頂きます。 8月3日現在、下記記載の通りに予定しております […] 2020年8月3日(月) 18:25 | カテゴリー:塾長日記,保護者様へ,教室現場から
【塾長投稿】実学の言葉をありがとう 今週の火曜日のことだった。 中学1年生で、なかなか約束が守れない、もう少しの努力が足りない者がいた。 私は小学7年生から早く中学1年生に階段を上ることを何度も話してきたが、 なかなか私の願うステージまで上ってこれない者が […] 2020年8月1日(土) 10:50 | カテゴリー:上野塾日記,塾長日記,保護者様へ,教室現場から