
義塾西郷校は、月曜から土曜まで毎日教室を開校し、授業運営を行っています。 併せて、自習室の開放も毎日しています。 塾生さんは授業がない日は、毎日でも自習に来ることができます。 学校定期試験が近づいてきましたので、予約申込 […]


新型コロナウイルスの感染防止の対策として、今年の3月2日から全国一斉の学校休校が始まりました。それから5月末までの3ヵ月の春休み(自宅待機)期間が続きました。本当に長い、長い休みでした。誰しも予想が出来なかったことなので […]


上野塾は4月18日~5月6日まで19日間の休校に入ります。 この期間の学習課題を教室別に発信します。 宿題ブログ等で確認してください。 科目間の調整が必要になりますので、 今しばらくお待ち下さい。


【英検・漢検申込は、電話申込に変更】 上野塾各教室は臨時休校に明日、4月18日から入ります。 塾内検定締め切りが4月25日になっていますので、 それまでは受付致しますが、 明日からは電話受付と致します。 ◇上野義塾西郷校 […]


親御様 いつも大切なお子様を塾にお預けいただき、誠にありがとうございます。 上野塾は、今日に至るまで朝と昼の分散授業を行ったり希望制でオンライン指導を行ってきました。 親御様からは、学習環境を作って学習指導を継続すること […]


親御様 いつも大切なお子様を当塾にお預けいただき、誠にありがとうございます。 本日、安倍首相から緊急事態宣言が発令されます。 岐阜県にある当塾はその対象地域ではありませんが、危機管理準備を進めてまいります。 この新型コロ […]


73名の上野塾中3受験生の進路が確定しました。 公立高校全員合格は果たせませんでしたが、 自身の進路に向けて歩み始めています。 そんな姿を思い出して、各教室長がメッセージを綴っています。 これが卒業証書の一部になりますが […]


~1週間~ 来週の火曜日は、3月10日。 入試本番である。 コロナウイルスの影響で、 学校を含め、世の中が落ち着かない中で、 受験勉強に集中できる環境では無いのかも知れないが、 中3生にとって、今やるべき事は、 「ただ一 […]


~T君の花~ 小6の塾生T君にお花を頂いた。 自分で生けたそうである。 お花を習って、2年と言っていた。 花農家のお父様が育てたバラを使ってのアレンジ。 バラの華やかさと、 白梅の奥ゆかしさが、 バランス良く配置された、 […]


~魔法の勉強手帳、その後~ 朝起きたら、天気予報通りの雪。 雪化粧を見ながら、花粉症の私は、くしゃみを連発。 冬と春が同居している奇妙な季節感の中、 受験生の志望校合格での送り出しと、 新学年準備に忙しい2月である。 さ […]


~親心~ 受験生のA君が見せてくれた消しゴム「磁ケシ」 磁石の力で、消しカスが消しゴムのお尻の部分に引っ付く。 消しカスを捨てる時は、OPENを引くと、 きれいにゴミ箱に落ちる。 以前、テレビの「おもしろ文具特集」でこの […]


~団体戦で勝利するために~ 入試は団体戦である。 全員合格に向け、 それぞれの校舎、クラスが一丸となって頑張っている。 一緒に頑張る仲間がいる事が、大きな力となり、 くじけそうな自分を、励ましてくれる。 そんな団体戦の中 […]


≪大切なお知らせ≫ ◇2月の上野塾授業期間は、1/27(月)~2/22(土)までとなります。 ◇日曜学習会開催:2/2・9 午前9時~午後3時まで ※希望者は午後6時まで延長可能 ◇4月開講「小学生まいぜみ・ワン」算数・ […]


いよいよ今週末から私立高校の入試がはじまります。 西郷校の中3生は2/2(日)に5名の受験、 そして2/9(日)に10名と続きます。 私立入試は何も不安になる事はありません。 自信をもって入試に向かいましょう。 私立入試 […]

2020年2月2日(日) 13:02 |
カテゴリー:
お知らせ

本日2月2日は朝9時~午後3時まで日曜学習会開催。 中1生と中2生が集って学習している。 まだ中学によっては部活動がある関係で、 昼1時から参加する塾生もいる。 そういった塾生のために、延長学習会として 午後6時まで教場 […]


上野塾のホームページにお越しいただきありがとうございます。 2020年の新しいフォームでのご案内をしておりますが、 ブログ表記が上手く作動しておりません。 しばらくご迷惑をお掛けしますが、ご容赦願います。 塾長:上野義行
