【Kuroの塾日記361】 ~高校進学説明会~ 今日がスタート。 夢実現に向けて、この1年をどう過ごすかが、あなたの1年後を創る。 今の思い・決意をここに残し、ここからスタートする。 平たんな道ばかりではない。 山あり、谷ありの道を進む事になろう。 […] 2021年4月5日(月) 10:24 | カテゴリー:上野塾日記,教室現場から
上野塾卒業式 **15の花道** 15の花道 本日は上野塾卒業式に参列してくれてありがとう。卒塾式ではなく卒業式にした訳を話します。あなた達はひとつの業(ぎょう)、[業とは仕事、技、なりわい、学問を指します]にひとつの区切りをつけ、新たな旅立ちの日を迎え […] 2021年3月29日(月) 11:40 | カテゴリー:お知らせ,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
【Kuroの塾日記360】 ~団体戦優勝~ 入試は団体戦だと受験生に言ってきた。 団体戦で戦うには、 ①団体戦で戦えるクラスを作ること。 ②クラスの生徒一人ひとりが、 団体戦で戦う意識を持ち、 チームの一員であることを自覚すること。 この二つが必要 […] 2021年3月28日(日) 11:16 | カテゴリー:上野塾日記,教室現場から
【Kuroの塾日記359】 ~3年生と3年生~ 昨日、 上野塾本校と西郷校在籍だった高3生13人が、 西郷校を訪ねて来てくれた。 「進路報告に行こう」という話になったらしい。 旅行や進学先への引っ越し準備で来れなかった子もいたようだが、 連絡を取り […] 2021年3月23日(火) 09:54 | カテゴリー:上野塾日記,教室現場から
【Kuroの塾日記358】 ~全員の合格を祈って~ 本日令和3年3月3日、 公立高校入試本番。 「最高の桜咲く」の「3・3・3」の日。 雲一つない青空に春の陽が輝いている。 今までの努力した成果が出せること、 そして、全員が志望校合格できることを、 […] 2021年3月3日(水) 11:00 | カテゴリー:上野塾日記,教室現場から
【Kuroの塾日記357】 ~おめでとう!~ 先ほど、岐阜工業高等専門学校(高専)の合格発表があった。 I君、見事合格! おめでとう! おめでとう!! 番号を見つけて、 パソコンの前で、「やったー」と叫んだ。 ガッツポーズをして、部屋の中を駆け回っ […] 2021年2月26日(金) 10:50 | カテゴリー:上野塾日記,プライベート個別日記,教室現場から
【Kuroの塾日記356】 ~特進オンライン~ 中2の特進オンライン(特別進学クラスのオンライン講座)、 2月は中3の受験指導に集中するため、1ヶ月間は、お休みとなっている。 そんな中で、23日の祝日、 対面式の特別授業を高富校で行った。 美濃市、 […] 2021年2月25日(木) 11:37 | カテゴリー:上野塾日記,教室現場から
【塾長日記】やり抜く、やり切る、やり通す 子どもたちは、好むと好まざるに関わらず、小学校と中学校は地域校区内の学校に通うことになる。義務教育を終える15歳までは、私立中学を除けば大半が敷かれたレールの上を歩むわけである。その先は、自身の目標や夢がある者は、それに […] 2021年2月21日(日) 15:29 | カテゴリー:上野塾日記,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
【塾長投稿】入試後の中3生へ 今年の高校受験は、新型コロナの影響で本試験が1週間前倒しとなった。 つまり3月3日に一次選抜を行い、この段階でもしコロナに感染していたら、 2週間後に受検できるように配慮した受検日程となっている。 通常通り受検ができれば […] 2021年2月13日(土) 16:53 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
公立高校入試まであと「18日」 現在、公立高校願書受付期間。 2月16日正午に締め切られ、翌日から変更期間に入る。 2月22日正午に最終締め切り、今春の倍率が確定する。 本試験まで18日。いよいよ迫ってきた。 今年はコロナ禍の中、上野塾らしい合宿も特訓 […] 2021年2月13日(土) 12:06 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
公立高校入試まであと「23日」 公立入試まで23日。 昨日の中3生は私立高校の一般入試に多数挑んだ。 平常心、諦めない心の持続で勝負できたことを信じる。 今回の結果は今週の木曜日、金曜日になるとのこと。 入試を終えた塾生が日曜学習会に来てそう話してくれ […] 2021年2月8日(月) 13:22 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
公立高校入試まであと「25日」 本日より上野塾西郷校は中3生のロングラン指導が始まった。 2月の毎週土曜日、午後1時~5時まで高校受験講座に挑み、 午後5時から5時20分で休憩&軽食。その後6時まで自主勉強。 そして午後6時~9時まで、公立高校入試特訓 […] 2021年2月6日(土) 15:34 | カテゴリー:お知らせ,上野塾日記,塾長日記,保護者様へ,教室現場から
【上野義塾 Kuroの塾日記355】 ~2021年スタート~ 2021年になった。 上野義塾は、昨日4日からの、 平常授業開始となった。 塾の場合は、 1月が新たなスタートではなく、 中3生全員を志望校に送り出した後の、 4月が、スタート地点となる。 だが、 […] 2021年1月5日(火) 09:53 | カテゴリー:上野塾日記,教室現場から
【上野義塾 特訓⑦】 ~特訓を終えて~ 午後11時を前に、 小國渓吾先輩の、 「がんばれスピーチ」が入る。 その後の30分、 中3生のやる気もMAXとなる。 次々に、テストに向かう。 「〇ページ合格、良く頑張った」の声掛けに、力が入る。 最後 […] 2020年12月29日(火) 10:08 | カテゴリー:上野塾日記,教室現場から
【上野義塾 特訓⑥】 ~午後10時25分~ 続々と合格者が出ている。 緑色の合格マークが並んできた。 合格答案用紙も、この量となった。 2020年12月29日(火) 00:45 | カテゴリー:上野塾日記,教室現場から
【上野義塾 特訓⑤】 ~5時間に迫る~ 特訓開始から、5時間になろうとしている。 まだ、できる。 まだ、頑張れる。 「〇〇さん、合格、おめでとう!」の声が教室に響く。 2020年12月28日(月) 21:51 | カテゴリー:上野塾日記,教室現場から