TOKIの結婚式

TOKIの結婚式

年も押し迫った12月28日(日)、上野一族TOKIの結婚式があった。結婚式では乾杯兼スピーチの大役を仰せつかったが、出来栄えは自分では評価できない。 先日のバスケの練習試合の様子の写真をパネルにして紹介したり、TOKIの […]

続きを見る

深く考えたい

今日は冬期講座は休講日。また明日から始まる。今日はじっくり来年の準備と平常授業の効率化を図りたい。来年度のチラシ校正が上がってきた。すべての原稿依頼から写真掲載確認まで時間を要したが、納得したものを創り出すまでは絶対妥協 […]

続きを見る

TOKI先生

年末に私の従兄の子ども=従甥の結婚式がある。彼は今、岐阜市内の中学校の教員をしている。結婚式には私も家内も招待され、祝いの乾杯の大役を仰せつかっている。(本当はスピーチが良かったのだが・・・まぁ、乾杯でもスピーチはできる […]

続きを見る

塾会レポート

A・OK青木進学塾様を訪問して 私の塾には生徒用のスリッパ置き場がありません。靴袋を持ってくる習慣を付けさせていますが、このようなスペースがあるのならば可能だと思いますし、羨ましくも思いました。A・OK青木進学塾様は1教 […]

続きを見る

12月のけやき

私の部屋から見える巨木。 今朝はうっすらと雪化粧。 澄みきった空気と朝日に映える12月のけやき。 この色づいた葉は、やがて落ちて土に還る。 一旦冬眠に入ったかの様子を私たちに見せる。 じっとじっと暖かな春を待つ。 そして […]

続きを見る

ホームページ 10,000アクセスへ

ホームページを2006年の1月26日に立ち上げて、2年と10ヵ月になる。人気のあるホームページならば、一週間で1万アクセスを軽くクリアするだろうが、私のホームページは、そんな人気サイトでもない。まぁ、地道にやるだけ。そん […]

続きを見る

今日の私の気持ち

今週は大半の中学校で期末試験が行われる。藍川東中は昨日で終了し、今日は1部の科目結果が返ってくるだろう。本日期末本番は、藍川中・藍川北中・長森中・伊自良中・高富中・美山中・岐北中である。このあと、小金田中・三輪中の中2・ […]

続きを見る

2009 Ichiro届く

来年のIchiroのカレンダーが届いた。早速、本校第2教室に掲示した。 2009年のIchiroカレンダーは一層、凄みを感じる。見ているとエネルギーを貰える気がする。 私もIchiroのように「200」に拘り続ける。

続きを見る

上野の塾会報告書

この塾会に集まったメンバーは組織塾で学んだ者も多数います。組織塾で培ったことを新人さん(こういった教育を受けていない若者たち)に本気で教育する場にしたいと思っています。上野塾も1月から新人研修が始まります。その新人をこの […]

続きを見る

いざ、京都へ

今日は、上野塾の広がりを考えるために京都まで勉強に行って来た。この勉強の成果は、後日具現化し正式に紹介する。今はまだこのブログで紹介できる域ではないので。 勉強会前に「銀閣寺」に足を伸ばした。 本来の銀閣寺はこんな感じで […]

続きを見る

夢に日付を打つ

来月の11日に第2回塾会が開かれる。四畳半スクールと上野塾で始まったこの「塾会」に志道館学園さんとAOK青木進学塾さんが加わっていただくことになった。 今回は上野塾がホスト校になる関係上、ホスト校の塾長から自塾の試みを回 […]

続きを見る

上野のひとり言

しばらくブログ投稿ができなかった。ネタもあまりなかったが、潰瘍が再発して病院に通っていた。やはり薬も続けないと効果は出てきませんね・・・。痛感した。今はきちっり薬を飲んでいるので痛みはない・・・。 第2回岐阜新聞テストの […]

続きを見る

徒然なるままに・・・

ブログを始めて投稿したのが2004年の10月13日。TGのことを書いた記事が最初の私のブログ。あれから丸4年。毎日などとても書けない。コメントに投稿していただいている『とよ爺先生』は毎日4稿を目標に書かれている。それを有 […]

続きを見る

塾会

今週の月曜日(10月6日)、『塾会(塾勉強会)』を愛知県海部郡大治町の四畳半スクールさんで行った。四畳半スクールさんの塾長は、上野塾本校初年度数学教師の永田久さんである。 ↓永田塾長から四畳半スクール回顧 個別指導塾とし […]

続きを見る

清原の引退

今日はこの清原を見るのが朝から楽しみだった。Ichiroもやってくる。長渕もトンボを歌う。この前宣は心を動かした。 授業を終え、スポーツニュースを見ると王監督が花束を贈るシーンが現れた。その中で「今度生まれ変わったら同じ […]

続きを見る

流石!Ichiro!

今、200本達成の情報が舞い込んできた。Ichiroは、180本から190本が一番キツイと言う。190になればゴールが見えてくるから、集中力も増す。今回も一気に190本のラインに乗せてきた。その時の言葉に「この一本に意義 […]

続きを見る

Back to PageTop