今日はピリピリしていた。
来週に迫ってきた2学期期末試験の仕上げ時期に突入したからだ。
明後日は、全スタッフ総出で、仕上げ授業を芥見校も本校も行う。
今日の中3は試験範囲総点検単語テストと文法確認テスト。
総単語点検は、書き換えも含め214個にも及ぶが、きっちりやってきている者もいれば、まだまだのらりくらり、ああだこうだと理由を付けて自分に甘い者も見受けられる。そんな中、中3にもなってこそこそと机の中の答えを覗き込む不心得者を発見した。
私は容赦せず「なんじゃそれは!!」
完全に私の逆鱗に触れた。
「お前は何年俺と付き合っている。そんなことをして俺が喜ぶと思うか。何で真正面からぶつかって来ないんじゃ。自分に甘い奴は全てに甘い。壁と乗り越えることの意義がまだ分からんか・・・」って。
事の善し悪しの分別が十分分かる年齢にも関わらず、こんな低レベルな行動をすることが私は許せない。受験生にとって一番踏ん張らないといけない時期なのに。
「明日10時に出直して来い!」
・・・・・・・。
授業が終わってこうして1人パソコンに向かう。
もう少し言い方があったろうに・・・。
帰りがけに声をかけてやればよかったなぁ・・・。
明日来た時、「昨日言い過ぎた。スマンかった」って言ってやらねば・・・。
今頃214個の単語学習やっているかな・・・。
きっちりやるんだ。それが今、大切なんだ。
今日は、疲れた。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───