今日と言う日を楽しみにしていた。
熱海と三島で「向上館」を経営されている
熊谷塾長が岐阜にお見えになる日だ。
熊谷塾長は今日から10月1日まで
岐阜・愛知の塾を視察し、
自塾の活性化を図ろうと言う考えで
我々の塾会の参加塾を見学されることになった。
すべての計らいは、志道館学園の美川塾長のご尽力。
ありがとうございます。
初日は上野塾本校を見ていただいた。
本校は自宅も兼ねているので
なかなか外に向けて塾内の姿を見せることはなかったが、
今回熊谷塾長がお見えになること、
来月から三者懇談も始まることもあって
歴代の英雄伝説を屋根のひさしに120名分、パネル8枚を掲示した。
雨の日は室内に掲示するように室内フックも取り付けた。
それを見た熊谷塾長は早速自塾の本部に電話を入れ、
「来月10月から今まで取り外していた、ダービー掲示物を復活する。
早速準備に取り掛かってほしい」と即行のアクションを行う。
これは良い、こんなイメージだ、
自塾にはアレンジを加える・・・
見聞きするものすべてメモを取って、
謙虚に学ぶ姿勢が実に気持ちいい。
私にも営業活動や教務運営のヒントや
情報も提供してくれた。
久しぶりに気持ちのいい男に会った。
今日の夜は志道館学園さんへの訪問。
明日は上野塾芥見校を見ていただく。
その後塾会メンバーの塾を2つ見ていただくことになっている。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───