上野塾本校 新教室の様子
今日は本校新教室のクリーニングの日。
こんな感じです。
玄関内

正面のホワイトボードと教壇

教室の事務机

中から見た玄関

23日手作り机が入る。
さぁ、ますますやる気になってきたで~!!
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は
【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】
http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図は
こちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図は
こちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
2011年4月14日(木) 00:24 |
カテゴリー:
教室現場から
美川さんより
ピカピカの床板
いいですね~。
机が入っていないと、
まるで剣道場の雰囲気!
早くこの目で見てみたいです。
とよ爺先生と連絡を取りました。
5月の宿を正式に予約しますね。
4月 14, 2011 1:27 am | 美川
上野義行さんより
美川さん
お褒めの言葉をいただき
ありがとうございます。
仏を気創って魂を入れる・・・。
勉強道場を創って上野塾魂を入れる・・・。
やりますよ!!
4月 14, 2011 1:45 am | 上野義行
とよ爺さんより
こんばんは、上野塾の発展は限りなく続きそうですね。
お邪魔した教室を思い出しても、どこにどういう風に
この教室が出来上がったか、どうもイメージが湧きま
せん。
しかし、先生の授業は間違いなく、ハイテンションで
しょうね。
美川プロにお願いして、この教室での授業の映像を見
てみたいものです。
4月 15, 2011 12:33 am | とよ爺
よのすけさんより
もうすぐ完成おめでとうございます!
ご自宅とはいえ伊自良で教室にしっかり投資を
されるそのご覚悟が伝わってまいります。
私もこの教室で授業をさせていただけることに
幸せと緊張を感じます。
4月 15, 2011 8:48 am | よのすけ
上野義行さんより
とよ爺先生
こんにちは。
なぜこの形になったのか、
自分でもはっきりとしたものが
あるわけではありません。
自分の生きた証を自分自身に、
家族に、地域に残しておきたかった。
それがこんな形になったのです。
連休中にお会いできるとのこと。
美川さんが用意周到な準備に入って
くれています。
焼き鳥屋でじっくり話しましょう。
・・・・・・
よのすけさん
最近「わおん」に顔が出せていません。
今週に入ってスタート時の忙しさは
なくなりましたが、
この新教室の具現化で
ひたすら夢を描いている時間が多くなっています。
今回の自己投資は自分にとっても、
家族にとっても、地域にとっても必要に思い
行ったことです。
この教室でよのすけさんが授業をやってくれる。
嬉しいです。
頼りにしています。
宜しくお願いいたします。
4月 15, 2011 1:47 pm | 上野義行
コメントを投稿する