塾屋の2月・3月
塾屋の2月・3月は1年で一番忙しい。
受験生の志望校合格、学年末試験、
新年度の迎え入れと準備、新人教師の研修、
加えて確定申告・・・。
次から次へと雨のように仕事が降ってくる。
こんな時は、ふっ~と一息つきたい。
昨夜は学年末対策を終えて、熱燗をいただいた。旨かった。
家内にふとこんなことを呟いた。
「俺は55日間休みないよ」って。すると家内は
「私は19年間休みないよ」って・・・。
失礼しました。
まだまだ修行が足りません。
岩手のかねごん先生も体調を崩してみえる。
神奈川のとよ爺先生は連日塾のPV編集に入り込んでみえる。
大垣の美川先生は講演、塾教師、接骨院院長・・・真似できん。

みんなみんな頑張っている。
私も頑張らねば・・・。
新しい一週間の始まりだ。
今週は特色化選抜の発表が一番になるのは間違いない。
3月20日頃には峠が見えてくるだろう。
その日までもう少し踏ん張ってみます。
また会いましょう。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は
【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】
http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図は
こちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図は
こちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
2011年2月14日(月) 06:13 |
カテゴリー:
塾長日記
かねごんさんより
ご心配おかけしました。全快とは言いがたい状況ではありますが、なんとか手を抜きながら仕事をしています(・・笑い)。
今年の寒さが老体には厳しかったようです。まだまだ修行が足らないようです、反省です。
上野先生も同じ老体ですので、お身体をお大事にして下さい。
2月 15, 2011 10:27 pm | かねごん
とよ爺さんより
こんばんは、懐かしい写真ですね。
今度お会いするときは、ダイエットの成果をお見せで
きると思います。
今年は少々体調を崩しました。
歳ですかねえ、少々今年のPVはきついです。
とは言え、上野先生よりも楽をしていると思います。
お体にくれぐれも気をつけてください。
2月 16, 2011 12:21 am | とよ爺
上野義行さんより
かねごん先生
レスが遅れました。
半世紀生きた男と学び舎の小林先生も
書かれていました。
みんなみんな半世紀男です。
身体を労わりながらぼちぼち
前に進んで行きましょう。
————————–
とよ爺先生
同様にレスが遅れました。
お許しください。
ダイエットですか!
私は禁煙にしても
ダイエットにしても
続いたことがありません。
とよ爺先生は1日4稿のブログ投稿、
本当に根性がありますね。
私の周りには真似のできない
男衆が多くいます。
貴塾のPV、楽しみにしています。
2月 16, 2011 12:26 pm | 上野義行
コメントを投稿する